法人化脳内シミュレーション

夢実現のために奮闘中。客観的目線で淡々と解説します

忙しさの質が異なるフリーランスと会社設立

会社に雇われているIT系エンジニアは、その会社の方針に沿って仕事をしていくことが基本となります。
しかし、それでは自分がやりたいことを実現できないと考える人も多く、自分の力で仕事を考えて行っていきたいと考えて独立を決意するIT系エンジニアも増えてきました。

その際の選択肢として候補にあがるのがフリーランスをして業務委託を受けて仕事をしていく方法と会社設立をして経営者となっていく方法です。
どちらも会社に雇われている立場よりも忙しくなりがちであるものの、忙しさの質に違いがあることは留意しておくべきでしょう。フリーランスでは基本的には単独で仕事をすることになり、仕事の依頼を受けて遂行することが主な業務になります。そのため、クライアントから提示された問題に対して解決策を考えて実現することが仕事になり、問題解決に忙しくなるのが一般的です。

一方、会社設立をした場合には必要なエンジニアを雇用して仕事をさせる立場になります。
そのため、エンジニアに解決させるための問題提起をすることが主な仕事になり、そのためのネタを探したり、問題点を探しまわったりすることが欠かせません。

また、フリーランスの場合には収入を無視すれば忙しくない日々を過ごすことも可能です。
しかし、会社設立をすると従業員の生活にも自分の仕事が影響するようになるため、忙しく働くことを余儀なくされる面があります。こういった質の違いがあることを理解して独立する道を選ぶのが賢明です。